
青森日和イラストレーターのゲンサンです^^
今年はきちんと芸術の秋を過ごしたいですねぇ。いつも食欲の秋か、ただ寝て過ごしていましたので……。
さてさて、今日はこんなネタ。
今日は、9月6日の日曜日に大学生が中心となって開催するファッションショー
「モヤコレクション」についてご紹介いたします!
多方面で色々とご縁があり、8月某日に公立大学へお邪魔することになりました^^
まさか、一生縁が無いと思っていた大学のキャンパスに入れるとは思いもせず……まさかこんな形で実現するとは思いもしませんでしたが……(笑)
青森日和の知名度に感謝♪
静かな森の陰から……ゲンサン。

入り口前で、青森公立大ファッションサークルの「モヤコレクション」代表の方と待ち合わせしまして早速中へ^^

大学の地階にある廊下のような場所に案内されました。どうやらここがモヤコレクションの製作現場のようです^^

改めてご紹介しましょう。青森公立大学3年モヤコレクション代表の佐藤雅世(さとうまよ)君です。
モヤコレの規模は総勢90名。ショー等を行う場合はこのメンバーを5チームに分けて各チームが作品を創り上げて公表するスタイルを取ります。

その総括が佐藤君なんです。なかなかの大物ですね^^

そして、もう一人イケメンを紹介します。5チームの中の一人、デザイナーをやっている勇飛(ゆうひ)くんです。
昨年まで、雅世くんと同じチームに在籍していた佐藤君の仲良し友人さんですね。

色々取材していく中で、七夕をテーマとした浴衣や作りかけの服を見せて貰いましたが……ここ以外にも私服のファッションショーを行うとの事。

モヤコレのファッションショーの魅力は、メーカーやジャンルに囚われず、各々がそのテーマを表現する所だそうです。そして、全てモデルも製作もデザインも学生が行うとの事。学生でこれだけ充実した活動が出来るとは……僕なんて毎日友人の家で麻雀やってましたが何か?
取材後の皆さんの様子

取材後日送られてきた写真にはこんな打ち合わせする姿や……てか、皆オシャレだな!流石ファッションショーをするだけありますよ。

イケメンがミシンって中々見ない光景ですね。

これは……何の染め物でしょうか?

さぁ、どんな作品が出てくるのでしょうか!?
もし、日曜日お出かけする用事があるのでしたら是非ともAファクトリーにお立ち寄りください^^学生の溢れるパワー貰いに来ませんか?
オシャレ成分、若さ成分、イケメン成分と美女成分みーんな補充できますよ♪

9/6 Aファクトリー、ウッドデッキ前で13時からスタートです^^
以上、ゲンサンでしたー
へばniceday♪