
こんばんは。今日は青森日和の打ち合わせです。

本日はふなっしさんの城、ワンヘアにて打ち合わせです。そういう時は夜限定でワンカフェと化します。
優雅なひと時……こんな時はおっぱいについて語り合いたくなります。
あ、ホルモンのですよ?美味しいですよね~
そんな時……イズミンさんに異変が……

ピコピコピコピコ……ピーヒョロロロロロロ。
イズミンさんはたまに、電波を受信します。この間は、突然ハングルを話しはじめて皆を驚かせました。

「ガガ……ザー……どうやら、電波が安定したようだな。お前か?地球人のゲンサンという奴は」

「……今、思いっきり砂嵐を声に出してましたよね?」

「私はこの惑星を監視している火星人だ。どうやらこの周辺に隕石が落下する事が予想されている。それが来月……ちょうど1か月後の今日なのだ!」
「ずいぶん日付はっきりしてますね。というか、宇宙人のくせにずいぶん親切だ。」
「お前たちが助かる道は一つ、メイクスと呼ばれる物を探せ。」
「メイクス?何それ?」
「お前らに必要な物だ。必ず探し出せ……ガチャ ツーツーツー」
「電話だったんかい」
メイクスって一体……何?

「というわけで宇宙人から、お告げがありました。イズミンさん、心当たり有りません?」
「いや、よくわからないね。メイク道具か何かかな?」
「マジっすか……イズミンさんが知らないって結構大変な事態っす……」

手分けして、メイクスとは何か考えてみましたが中々答えに到達できそうにありません。
会話だけではメイクスなるものは見つかりませんでした。

「ゲンサン!ゲンサンもカセイ人でしょ!どーすんですか!」
「ふ、ふなっしさんそのカセイちゃうっす。って誰が一つ下の男や!」
何処にあるのか、どんな物なのか探してみよう!メイクス探し!
こうなったら、周囲をしらみつぶしに探すしかありません。メイクスっぽい物を全て見ていきましょう。
その1お菓子の可能性
「昨日美味しいお菓子貰ってー。京都銘菓のメイクスっていうんですけどー」

そんなお菓子はありませんでした。
その2シャンプー台にて
「最近シャンプー変えまして、おフランスにあるメイクスっていう馬の〇○からとれた油を使ってるんです」

そんなシャンプー、ってかそんなふざけた商品存在しません。
その3おしぼり製造機
「蒸気あっつ!!」

顔近づけすぎて熱い思いをしました。
その4置物のライオンに聞いてみる。
「知ってます?メイクス?」
「ハッハッハ、サバンナじゃそんなん聞いたこともないよ」

「先生、裏にメイドインチャイナって書いてるんですが」
取材先で探してみた

メイクスという犬種はありません。

メイクス(ミックス)ホルモン……ちょいと苦しい……

無いです……モゥお手上げ
調査結果:わからないから教えてください。

「と、いうわけで教えてください宇宙人師匠。僕の脳みそには限界があります」

「それじゃ、引っ張った意味無いじゃないか。そこはキミが見つけてかっこよく〆る所でしょ?」

「僕、現代っ子なんで結果さえ同じならそれでいいです。はやく帰ってイッ〇Q見ないと。」

「なんつー情けない奴め。これだよこれ!メイクスは広告で……」

「経営者のニーズから生まれた低価格チラシメイクスで、1万枚を市内へポスティングすれば隕石が落ちる事も低価格で共有可能とか僕には全く思いつかないんです。」

「ゲンサン、人をバカにするの得意だろ?」

こんばんは、ゲンサンです。
経営者のニーズから生まれたシェアチラシ「MAKES(メイクス)」
広告を出したいと思っても価格などの面で見送ったりした事はありませんか?
紙媒体で広告を出そうと思った時に、事業によっては市内全域に出さなくてもいいケースもありますし
スペースも大きくなくていいケースもあります。
そこで考えられたのがシェアチラシ「MAKES(メイクス)」です。
様々な効率化を図り今まででは考えられない価格を実現しました!

一番小さな枠で4000円~ 大きな枠でも25000円程度のお値段となっています。
詳細は追ってFBページにアップしていきますが、お問い合わせは電話やEmailからも受け付けています。
TEL 017-753-3179(9:00~16:00 月曜休業日)
FAX 017-771-4979
Email makes.aomori@gmail.com
以上、よろしくお願いします。
皆で集客UP!!売り上げUP!! メイクス利用しちゃいましょう!!
へばないすでー^^ ゲンサンでした^^