こんにちは。企画開発事業部イズミンです。
今回は『ネオフードファイターMK小坂』を引き連れ、駅前にあるワ・ラッセ隣、A-FACTORY(Aーファクトリー)内【マグロ丼専門店 黒マグロ】に行ってきました。
クーポン(COME)を持参すると、回らないお寿司がナント!!
1,000円(税込)で食べ放題なんです!!
食べ放題・・・そのキーワードにMKのつぶらな瞳が微かに光りました。

ちょうどお昼時に行ったので他にもたくさんの寿司人がいらっしゃいました。
繁盛店ですね、楽しみです!!
黒マグロの食べ放題ルール
まずは受付カウンターでルールの説明を受けます。

最初は14貫を食べきってから
最初は指定の14貫が出てきます。それを食べ切ってからのおかわり方式です。
各2貫
まぐろ、いか、サーモン、たまご、たこ
各1貫
ほっき貝、プチプチこっこ、しめ鯖、甘エビ

こんな感じで出てきます。このボリュームだったら1,000円でもお得なのに、さらに食べ放題です。コスパやばいですね。
それでは食べてみましょう!
14貫もあれば普通の人は『結構食べた』と思えるでしょう。
そして、なによりも美味しい!!ネタもシャリも、やはり回ってないお寿司だけあってなかなかのクオリティ!!
お吸い物やガリなどのサイドメニューも食べ放題。セルフサービスで堪能できます。
きれいなA-FACTORYの店内を一望しながら心も大満足。

「たまごも美味しいね~」などと話しながら、私は4貫目のいかに手をかけ、ふとネオフードファイターのMKをチェック・・・
既に完食。ネオフードファイター恐るべし。
なんということでしょう。

すでに『合掌』。※完食
さすがに早食いは寿司職人さんに失礼なので、しっかりと注意しました。
イズミン「味わって食べなさい!!ふざけるな!!」
MK「イカ・タコは噛むのに時間がかかる。効率が悪い。しかし、勝負は見えた!!」

※お食事中の方はスミマセン。
空の器とオーダーを交換するおかわりシステム
すでにフードファイターモードになった彼は誰にも止められません。
最初の14貫を食べ切った後は、カウンターに備え付けてある「追加注文シート」に食べたい分10貫まで記入し、受付カウンターまで空の器を持参します。

席に戻り3分ほど待つと自分の席までスタッフさんが運んできてくれます。

食べ残しはマナー違反ですので、自信がない人は無理しないようにしましょう。
怒涛のラッシュ!これがネオフードファイターだ!
とりあえず5分かからずに・・・
合掌。※完食
すでに最初のお寿司と合わせ24貫食べてます。
MK「ウォーミングアップ完了。これからランチにします。」

知ってます。彼はちょっと変なんです。28歳で血圧150超えてます。
※そろそろ健康診断行くようです
きっちり10貫ずつおかわり♪
注)毎回器が変わってるので本当に注文しています。
この辺でスタッフさんや周りのお客さんの視線が怪しくなりました。
大食いに加え、とてつもなく早食い!!一番太るパターンですね。

そんなこんなでもちろん完食。

絵的にも撮りあきたし、何よりお店の人に申し訳ないので、そろそろ帰ります。
帰ります、、、ん!?
なんとなく食べ足りない様子だったのでデザートを。

トータル42貫を完食。1貫あたり24円。笑
ネオフードファイターMK小坂を引き連れ、つぎはどこにお邪魔しようかな?
※来て来て~という変わったお店がありましたら編集部まで!
A-FACTORY【黒マグロ】さん
ごちそうさまでした!

※青森日和は黒マグロさんから許可を頂いて、レポートを公開しております。