こんにちは。企画開発事業部のイズミンです。
厳しかった冬も終わり(たぶん。)、朝から除雪道具の片付け。
本業は便利屋さんなので扱う道具もいろいろ。除雪機もメンテナンスを施し来シーズンまで封印です。
機械モノのメンテナンスには汚れが付き物。とりあえず軍手を、、、。
軍手、軍手~っと、、、。。
無いっっ Orz…
こんな時は我らのLaber(レイバー)!!

場所・目印
荒川通り(通称:刑務所通り)を環状線から中央大橋に向かって車で1分。
左手にみえるド派手なオレンジの外観が目印です。
真向かいには出光石油のセルフステーションがあります。
駐車場・店外
駐車場はとても広く、建設関係のトラックも余裕で停められます。
ちなみに自動販売機のジュースは100円です。
※毎日、作業員にジュースをたかられる現場監督さんは要チェック。
とりあえず、軍手~軍手~っと。
この手のお店は商品がゴチャゴチャして、お目当ての商品を探しにくいんものなんですが、、、
、、、、、、、、、、。

あっ!!みっけ♡
お店に入るまでもなく見つけてしまいました♪
しかもこの品揃え!サ○デーやサ○ワドーには真似できません。
それでは、ささっと店内レジでお会計してきたいと思います。
さて、みなさんの作業服屋さんのイメージはどんな感じですか?
私は”職人気質なおっかない店員さん”がいるイメージです・・・。なので、初めて行くお店に入る時はドキドキです(汗)
いざ!!店内に潜入~!
カランコロ~ン、、、。
ごめんくださ、、、 ん!?

謎の人:いらっしゃいませっっ~!!

※レイバーの店長さんです。
コワモテどころか、ファンキーな店長さんがお出迎え!
気持よく?迎えられ、せっかくなんで軍手のお会計ついでに店内をひと通り見させて頂きました。
よく田舎の作業服屋に陳列しているような昔風の花がらヤッケというよりも、オシャレ感を全面に出した商品が目立つように感じました。

軽いジョギングなどのスポーツにも使えそうですよね。
電動工具の最新機種の種類がハンパ無い!!
レイバーはオシャレな作業服もさることながら、多数の電動工具も取り扱いしています。
その中でも、最新商品が豊富!
こんなのもありました!

日立ポータブルラジオ!!バッテリー式で持ち運び自由。
現場仕事はもちろん、BBQなどの野外イベントでも大活躍しそうですね!
その他の定番電動工具も各メーカーから取り寄せもできるそうです。
ネーム、刺繍もお任せ!
作業服、会社のユニホームを購入した際に必要な『名前入れサービス』。
もちろん、レイバーでもがっちり対応。ロゴなんかも施工できるそうです!

作業服屋なのにオシャレで明るい店内♪
店長さんはじめユーモアたっぷりなスタッフさんたち。
店内を見て歩くだけでもとても楽しくなりました!!
レイバーさん、ありがとうございました!