※2015年7月18日に追記しました(記事の一番下)
こんにちは!フキーです☆
みんな大好きスターバックスの新店舗が青森市にできます!
新しい店舗名は「スターバックスコーヒー青森中央店」です!
スターバックスコーヒー青森中央店の場所
県道120号線と環状7号線の交差点で、吉野家 青森中央インター店があった場所です。
青森日和では、2015年2月末には新しいスタバができるという情報を入手しておりました。
しかし、確定情報まで得ることはできず。
一応、3月4日時点で写真を撮りに行ってみましたが、その時は何もありませんでした。
2015年3月4日 時点
こんな感じで更地でした。


2015年4月10日 時点
先日4月10日に行ってみたところ、工事が進んでいました♪



建設業の許可票もしっかりと貼られています。

たしかに『スターバックスコーヒー青森中央店』と書かれていますね!
スターバックスコーヒー公式サイトにも情報が載ってました!
スタバの『アルバイト募集店舗検索』のページを見たところ、新店の情報が掲載されていました。
https://hitomgr.jp/csaiyo/eoy0/pc_job/show/1254

アクセス 青森駅東口出口から徒歩約48分国道7号バイパス沿い
うん、確実に吉野家跡地のことですね。間違いなくあの場所に新しいスタバができるようです!
オープンはいつ?
バイトの面接日程を見ると、スターバックスコーヒー青森中央店のオープンは6月以降になりそうです。
【面接日時】5月15日、5月16日、5月17日
【面接会場】
5月15日、5月16日:ねぶたの家(交流学習室1)
5月17日:青森県観光物産館アスパム(7F はまなす)
5月半ばに面接、採用で5月いっぱいかかるとして、6月から順次研修・・・となると、6月半ばから6月末頃がオープンでしょうか。もしくは即面接で採用を出して、5月中に研修を済ませて6月初旬からオープンというのも考えられますね!
興味のある方は応募してみてはいかがでしょうか?
あ、新店舗の噂はアルバイト募集を見るといいんですよ(笑)
営業時間は?
営業時間は7:00〜24:00と予想されます。なぜなら
勤務時間 1日4H以上(シフト制)※6:00~25:00の間
と記載されているから!おそらく前後一時間は準備と片づけでしょう。
朝早くから、そして遅い時間までスタバが楽しめるなんて〜!!スタバラー(って言葉あるかわかりませんが)にとってはたまりませんねぇ。
スターバックスコーヒー弘前公園前店は4月22日オープン!
弘前市の話になりますが、噂の有形文化財の建物が店舗となる『スターバックスコーヒー弘前公園前店』は4月22日がオープンです!
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2015/20150410221737.asp
桜が見ごろを迎える今月下旬、弘前市に新たな人気スポットがお目見え-。大手コーヒー店チェーン「スターバックスコーヒージャパン」(本社・東京都)が市所有の国登録有形文化財「旧第八師団長官舎」に出店する店舗が、22日にオープンする。大正時代の文化住宅の面影を残す同官舎の魅力を生かし、外観はほぼそのまま。内装には本県の地域性を加味し、ホタテの貝殻を使った漆喰(しっくい)を製造・販売する「エスパス」(本社・平内町)の商品が使用される。
青森市に新しくできるスタバはどんなお店になるのかな〜?楽しみです☆
進展があったらまたご報告します!
2015年7月18日 追記
駐車場もできて、建物も完成しています。

ドライブスルーも併設。

オープンは7月24日。営業時間は7:00〜24:00!
こんな張り紙がされておりました。

この場所は車での便がいいですし、夜遅くまでやってるのもとても便利ですね。仕事終わりにスタバ寄っちゃう?みたいな。
オープンイベントはやらないようですが、前日に何かやるとかやらないとかって??
オープンが待ち遠しいですね!