こんにちは!
旅行の時も食べ物中心で目的地を決めてしまう、ふなっしーです!
「食事」「お酒」「おしゃべり」を楽しめる「想咲季節料理 INAKA cuisine たかし」に行ってきました!
まずは青森屋台村さんふり横丁に行ってみましょう!
「想咲季節料理 INAKA cuisine たかし」のある青森屋台村 さんふり横丁は本町の中心部に位置し、小さな屋台が15店舗連なったワクワクする場所です♪

隠れ家のような外観
さんふり横丁の中に入るとお店がひしめきあって、歩いてるだけでもテンションがあがります◎

おっ、白い壁に立体的な「たかし」の文字が!

ありました!

そしてベンチにはおいしそうなお酒のラインナップが!!
期待が膨らみます◎

早速、店内へ!
4人座れるテーブルが2つと決して大きくはない店内ですが、照明や飾ってるお花の色彩に店主のセンスを感じます◎

季節の日本酒と旬の食材を美味しい食べ方で!
日本酒は1年を通じて飲まれるお酒ですが、それぞれの季節にしか飲めないないお酒があるので、その季節にあったお酒と旬の食材を活かしたお料理を用意してくれます。

この1皿で季節を感じられます!
器もきれいですが盛り付けもきれいなので食べるのがもったいないような。。
でも食べちゃいますよねー 笑

日本酒もワイングラスで飲むととってもエレガントですね◎

こちらのお料理も盛りつけがきれいなだけではなく、食べ姿もきれいに見えるサイズ感ですね◎
それにしても、おいしそう。。

調味料にも拘りが◎
こちらのお料理を支えてるは調理技術や食材だけではなく調味料もです。「食べる人の健康を考えて」調味料にも拘りを持ってセレクトしてるそうです。
何気においてあるなたね油とかみりんとかもやはりいいものです◎

日本酒以外の飲み物も
日本酒はとてもおいしいのですが、やはり得意ではない方もいます。
でもご安心を!
オリジナルのカクテルやソフトドリンクまでもがおいしそうです♪


こちらは、(残留農薬ゼロの)葉取らず林檎ジュースと生スパークリングワインで作られた「葉取らず林檎スパークリング」というカクテルです◎
これならお酒があまり得意じゃないという方もついつい進んじゃいそうですね♪

美味しく楽しいお店!
ここのお店では伝統的な日本料理の技法をベースにしたシンプルな料理からアレンジした田舎料理をカジュアルな雰囲気で楽しめるので、おいしいお料理だけではなく楽しいおしゃべりにも花が咲くはず◎
また、季節の美味しいお酒やカクテル、ソフトドリンクも揃ってるので、2軒目以降に軽い肴とまったり呑むにもぴったりです♪
追伸
席数に限りがありますので、事前のご予約がオススメです◎