青森市の中心街から、ほんの少しだけ外れた長島にある『沖縄の隠れ家Ni~Ni』に行ってきました。
突撃レポートですっ!
沖縄の隠れ家Ni~Niの場所

長島の小道にあり、お世辞でもわかりやすい場所にあるとは言えません。ひっそりたたずむこのお店はまさに『隠れ家』です。
沖縄に数年住んでいたマスターが切り盛りするアットホームな雰囲気で、女性の一人客もいるほど。隠れ家、そしてしっぽり静かに飲みたい方にはオススメできます。
メニュー
飲み物も食べ物もメニューが豊富で、選ぶだけでもワクワクします。

泡盛やオリジナルカクテルだけでもかなりの種類があります。
ド定番は『海ブドウ』と『ゴーヤチャンプルー』
ためしに、ド定番の『海ブドウ』と『ゴーヤチャンプルー』を注文。

この、食べた人にしかわからないプチプチ感、、、、たまらない♡
二種類のドレッシングで頂きましたが、特にシークワーサーポン酢がオススメ!

ゴーヤチャンプルはマスター秘伝の調理方法で苦味がなく、ゴーヤ初心者でもシャキシャキっといけちゃいます。
ボリュームもけっこう多く、4人でちょうどいい量でした。
ラストの〆は『島らっきょう』で決まり!

独特の風味と辛味、クセがありますがもろみ味噌とのバランスが良くさっぱりいただきました。
最後に
しっぽり飲むなら、本当に隠れ家な立地にあるNi~Niがオススメです!
今回はマスター、かわいい女性スタッフさん、突然の取材に快く応じて頂きありがとうございました。
今度、姉妹店『海の隠れ家Ni~Ni 本町店』にもお邪魔させていただきます!
美味しいお酒&沖縄料理 ご馳走様でした!!めんそ~れ♪