どうも、フキーです☆
最近、暑くなってきましたね〜。先週まで暖房が必要だったのに、日中は窓を開けても良いくらいの天気になりました。
4月も今日で終わりです。桜も散っちゃいましたね。夏が待ち遠しいです!
さて、5月と言ったらGW(ゴールデンウィーク)ですね。有給と合わせて既に連休に突入されている方も多いのではないでしょうか?
GWのイベントは以前記事にまとめましたので参考にしてみてください。
私も、もちろんGWに突入です!
・・・。
そう、Go to Workです。いや、いいんですよ、好きで仕事してるんで。
それはさておき、5月は青森で一番痛い日があることをご存知でしょうか?
え、知らないって?
ナント!!
5月24日(日)、『青森痛車フェスティバル in 八甲田丸』が開催されます!!
青森で一番痛い日がやってきます!!うおぉー!!
青森痛車フェスティバル in 八甲田丸とは

痛車・痛二輪(痛バイク)大集合!
青森駅の近くにある青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸周辺に、痛車・痛二輪(痛バイク)が集まっちゃうクソ熱いイベントなのですよ!アニメ好き、車好きな方はもちろんのこと、普段興味のない人たちも十分に楽しむことができるイベントです。
痛車見たことありますか!?
青森だとあまり走ってないかもしれませんが、東京ではちょこちょこ見かけてました。結構な迫力!(*´ω`*)
正直、乗るのは気が引けますが(痛車好きな方スミマセン)、見るのは大好きです☆
コスプレ、ステージ等の催し物もあり
また、当日はコスプレやステージで踊ってみた等の催し物もあるようです。
私、コスプレをまじまじと見たことがありませんので、今から楽しみであります。
・・・知ってる人がいたらどうしよう(笑)
青森市後援イベント
なんと、この痛車イベント、青森市の後援イベントとなっています。
5月24日開催の青森痛車フェスティバルin八甲田丸、なんと、青森市の後援を得て開催されることとなりました!当日はゆるキャラのいくべぇも登場して盛り上げてくれるみたいです。5月24日はご家族そろって八甲田丸前特設会場へおこしください! pic.twitter.com/X3PvtUT14F
— 痛車集団青森SSS公式アカウント (@aomori_sss) 2015, 4月 25
当日は、ゆるキャラのいくべぇも登場するんだとか!? ゆるキャラと痛車のコラボも見ものですね。
イベント概要
みなさん、ぜひ行きましょう♪
見るだけではなく、参加したいという方もまだエントリーを受け付けているようです。
■イベント名
青森痛車フェスティバル in 八甲田丸 URL:http://iidx.red/aifih/
■内容
痛車展示、コスプレイベント
■開催日
2015年5月24日(日) 10:00 – 16:00
■会場
青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸・および周辺
■入場料
無料
■エントリー料金
4輪3,000円・2輪1,000円、コスプレ 1,000円(高校生まで学生証提示で500円)
注意事項
当日は痛車やコスプレイヤーの写真を撮られる方が多いと思います。
被写体となる方の許可を得ない撮影や、周囲の方々に撮影をしていることがわからない形での撮影、盗撮は禁止となっておりますので、ご注意ください。
詳しくはコチラをご覧ください。
http://iidx.red/aifih/schedule_ippan.php
青森県内をイベントPRカーが走ってまわってます!


イベント開催まで、青森県内をPRカーが走って回るそうです。
見かけたら皆さんも手を振ってみてくださいね。きっと良い笑顔で振り返してくれることでしょう!
5月24日(日)は『青森痛車フェスティバル in 八甲田丸』で決まりですね!!